
| 対ザコ | 対ボス | グレードスキル |
|---|---|---|
| C | D | B |
| 画面内を反射する攻撃はバースト後、広範囲となりザコ敵に対し強いが、攻撃範囲がやや物足りない。ボス戦では狙って攻撃を当てることが難しく使いにくい。後に同じく画面内を反射する貫通攻撃スキルを持った「ハードネステン」が登場。あちらの方が攻撃範囲も広く、火薬属性による追加攻撃も可能で火力がある。 バースト条件のミニマグネットも評価を下げる。 グレードスキルのスキル更新回数+3はサポートとして有用なスキルだが、このスキルの為だけに採用されることはなく、その他【MR】の全スキルダメージ増加の倍率は25%と高いがARM50%以下という条件が使いにくい。 同じバースト条件で、同じ「更新回数増加」スキルを持った「ノワールカッツェ」の方が優秀であちらより優先して採用することがない。 |
| 画面内を反射するハリネズミによる貫通攻撃をする。 レベルが上がるとダメージが増加し、攻撃範囲が拡大、攻撃の持続時間が増加し、クールタイムが減少。 |
| 【バースト】 ダメージが増加し、攻撃範囲が拡大。 |
| バースト条件 | ![]() ミニマグネット |
| レアリティ | 効果 |
|---|---|
| R | チームのPWRが+10%増加 |
| SR | スキルの更新回数が+3増加 |
| UR | 全スキルの範囲が+10%拡大 |
| LR | チームのPWRが+15%増加 |
| MR | ARM50%以下の場合に全スキルのダメージが+25%増加 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。