【メダサバ】ブラックメイル

コメント(3)

評価

対ザコ対ボスグレードスキル
BAB
「バリア貫通」を持つ初の機体。高難易度ステージに登場するバリア持ちのボスに対してダメージを与えやすいが、単体でそこまで与ダメージがあるわけではないので、現状では多段ヒット攻撃を持つメダロットを複数編成し、全機体で攻撃した方が与ダメージを稼ぐことができる。
対ザコ戦では範囲攻撃ではあるものの、攻撃対象ガランダムで全方位をカバーできるほどの範囲ではない為、使いにくい。

グレードスキルはPWR、全スキルダメージ増加以外は自身のスキルを強化する効果。クリティカル発生+攻撃回数増加まで育成できれば与ダメージにも期待できるか。

バースト条件が「オーバーチャージャー」で編成難易度は低い点は優れている。同じバースト条件で、クリティカルダメージ増加スキルを持つ「マトロノワール」とは相性が良く、同時に編成する場合は、対ザコ戦をカバーできる広範囲の機体も他に採用しておきたい。

スキル説明

一定距離内のランダムな敵に【バリア貫通】を持つゴーストによる範囲攻撃をする。レベルが上がるとダメージが増加し、クールタイムが減少。
【バースト】
ダメージが増加し、攻撃回数が1回追加。
バースト条件
オーバーチャージャー
 

グレードスキル

レアリティ効果
RチームのPWRが+15%増加
SRロボトル内でレベルアップごとに
全スキルのダメージが増加(最大20%)
URバーストで自スキルに【クリティカル発生】の追加効果を付与
LRチームのPWRが+25%増加
MRバーストで自スキルの攻撃回数が+2増加

ブラックメイルの評価

  • A
    7票
  • D
    3票
  • B
    2票
  • S
    0票
  • C
    0票
読み込み中 ... 読み込み中 ...

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(3)
  • 3. 匿名

    ある意味、原作最強キャラやのにかなり残念…
    ステージ115のボスブラックメイル並みの性能で良かったのにー

    0
  • 2. 匿名

    ゴッドエンペラー、ビーストマスター、シャドウアーマーと合わせてクリティカルPT組む時に合わせて編成しやすい
    射程が狭いのでボス戦では意識が必要だが火力もそこそこあるのでまあまあ使える

    0
  • 1. 匿名

    111vh試用ブラメ1.6B、栗メダリア付けても微妙か?付けた場合の予想は2.5B位
    誰を外すか問題、ノックバックが無いし近接は外せない。
    多段ヒットが可能な攻撃だったらもれなくノックバックも付いてくるのに何故こんな微妙な攻撃にした?近接限定チャレンジとか実装すれば

    0
×
×