
| 対ザコ | 対ボス | グレードスキル |
|---|---|---|
| B | B | A |
| 自動エイムの為使いやすいが、敵が大量に出現するステージ後半では処理が追いつかない場合がある。【MR】まで凸できると自スキルのダメージが最大50%まで増加し、ザコ処理やボス戦でのダメージにも期待できるようになる。 グレードスキルはPWR増加や全スキルダメージ増加など、攻撃面を強化するものが揃っている他、射撃ダメージ減少などバランスが良く編成しやすい。 |
| 一定距離内のランダムな敵に爪による範囲攻撃をする。 レベルが上がるとダメージと攻撃回数が増加し、クールタイムが減少。 |
| 【バースト】 攻撃範囲が拡大し、クールタイムが減少し、攻撃回数が3回追加。 |
| バースト条件 | ![]() 学習ディスク |
| レアリティ | 効果 |
|---|---|
| R | チームのPWRが+15%増加 |
| SR | 射撃で受けるダメージが15%減少 |
| UR | ロボトル内でレベルアップごとに全スキルのダメージが増加 (最大20%) |
| LR | チームのPWRが+20%増加 |
| MR | 敵を倒すごとに自スキルのダメージが増加 (最大+50%) |
すり抜けでMRになったので試しに使ってみたがそもそもの火力が驚く程低いので、50%程度ダメージ増加したところでまるで役に立たない。
その分範囲や攻撃頻度に優れるかといったら攻撃範囲も狭く、
近接攻撃に期待する接近する敵に対しての牽制にもならない。
バーストが学習ディスクなのもあって手持ちが相当貧しくない限り使う価値はない。