【メダサバ】エビスシチフク戦

コメント(0)

ステージ詳細

ステージ 055(浜辺)
大型機体(02:00) シャドウアーマー
大型機体(05:00) コウガセンジョ
大型機体(08:00) エビスシチフク

ボスの攻撃パターン

【ゆっくり接近】
操作機体にゆっくりと近づいてくる。

近づいてくるだけで他に何もしてこない為、ボスにダメージを与えるチャンスです。

【体当たり】
操作機体に向かって体当たりを行う

時計回り、反時計回りに移動して避けましょう。

【範囲攻撃 (扇形)】
操作機体に接近し、扇形の範囲攻撃を行う。

移動速度が十分であれば、どの方向に移動しても回避は可能ですが、基本的には、ボスの後ろに回り込むように最短距離で移動しましょう。

【範囲攻撃 (円形)】
操作機体に接近し、円形の範囲攻撃を行う。

円に対し、縦方向に移動して回避しましょう。

【連続で範囲攻撃】
「扇形」→「円形」→「扇形」の順番で連続で範囲攻撃を行う。

範囲攻撃を連続で行うだけで、回避方法は各範囲攻撃の避け方と同じです。

 

攻略のポイント

「エビスシチフク」は攻撃する順番が決まっており、「ゆっくり接近」→「体当たり」→「範囲攻撃 (扇形)」→「体当たり」→「範囲攻撃 (円形)」→「体当たり」→「連続で範囲攻撃」の順番で攻撃を行ってきます。

遠距離攻撃を持たず、全て、プレイヤーの操作機体に接近して攻撃を行うので「推進装置」を十分に獲得し移動速度を上昇させておければ、苦戦することなく攻略可能です。

おすすめ機体

ボスの攻撃を避けながらダメージを与えることができる、「自動エイム」や「範囲攻撃」可能な機体がおすすめです。遠距離、近距離は問いません。
ボス戦よりもザコ戦の方が、苦労する可能性があるので、「ハードネステン」や「ブラリスマンディ」のようなザコ戦向きの機体を選択しましょう。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×