対ザコ | 対ボス | グレードスキル |
---|---|---|
C | C | C |
「火薬属性」を持つタマゴのダメージ自体はかなり高いが、自身の足元にタマゴを設置するという攻撃方法で範囲も狭く、使いにくい。 バースト後はランダムで移動停止などの効果を持つ追加攻撃が加わり、ある程度使いやすくなるが、バースト条件が「ブラックカード」ということもあり、あえてチームに編成したいほどの性能ではない。 【MR】まで凸を進め、ステージ後半に「ヘルフェニックス」のような突進してくるタイプのザコ敵が大量に出現するステージでは、突進攻撃を凌ぐのに使えるか。 グレードスキルの「全スキルダメージ増加」は与ダメージ増加率は高いが被ダメージも増加する為、「シンセイバー」のような攻撃が避けづらい敵が出現するステージで使用する時は注意。【SR】の獲得コイン増加はステージ攻略に直接関係しないスキルなのが残念。 |
足元に「火薬属性」を持つ白いタマゴを設置し、一定時間後に爆発による範囲攻撃をする。レベルが上がるとダメージが増加し、攻撃範囲が拡大し、クールタイムが減少。 |
【バースト】 ランダムな敵に4種類の中からランダムな効果を持つ色とりどりのタマゴによる攻撃を追加。 |
バースト条件 | ![]() ブラックカード |
レアリティ | 効果 |
---|---|
R | チームのPWRとARMが+8%増加 |
SR | ロボトル内で獲得するコインが+15%増加 |
UR | 全スキルのダメージが+25%増加 受けるダメージが+10%増加 |
LR | チームのPWRとARMが+12%増加 |
MR | 自スキルの白いタマゴによる 攻撃範囲が+100%拡大 |
見た目からしてこんなゴミ機体引くまでもない