対ザコ | 対ボス | グレードスキル |
---|---|---|
S | S | A |
ビーストマスターと同じく、単体で「火薬属性」「重力属性」「光学属性」と3種類の属性攻撃が可能。序盤からミサイルによるザコ敵の処理が可能で、追加される「重力属性」による攻撃でボス戦にも強い。特にバースト後のレーザーは多段ヒットする為、かなりの与ダメージが期待できる。 グレードスキルがPWR増加と全スキルクールダウンとクセがなく編成に組み込みやすい。【UR】【MR】は自スキルのみに対してだが、与ダメージが増加するものが揃っており、特に【MR】になるとレーザーが大幅に強化される。 バースト条件は「防弾タイル」となっており、同じバースト条件の「ロクショウ」はグレードスキルでスキルダメージや攻撃範囲が増加できる為、同時に編成すると「ゴッドエンペラー」の与ダメージ増加に期待できる。 |
ランダムな敵方向に「火薬属性」を持つミサイルを発射する。 レベルが上がるとダメージが増加し、ランダムな敵方向に「重力属性」を持つ貫通攻撃(敵2回)を追加。 |
【バースト】 ランダムな敵方向に「光学属性」を持つレーザーによる持続攻撃を追加。 |
バースト条件 | ![]() 防弾タイル |
レアリティ | 効果 |
---|---|
R | チームのPWRが+15%増加 |
SR | 全スキルのクールタイムが3%減少 |
UR | 攻撃範囲が拡大するほど自スキルのダメージが増加 (最大+25%) |
LR | チームのPWRが+20%増加 |
MR | バースト時、自スキルのレーザーのヒット数が増加(最大50%)し、必ずクリティカル発生する |
クリティカル対応機にしてビーストマスター互換機でシナジーあり
はい強い雑に強い
弱いわけがないだろ